アップルけん玉クラブ 技のポケットブック 03.04 基本編
持ち方A
持ち方B
<ウォーミングアップ>
<手をはなす技>
<玉をさす技1>
<皿にのせる技>
<玉をさす技2>
<もしかめのいろいろ>
<飛行機>
<灯台>
<一周技>
<おもしろ技>

初段の技
<けんを持って玉をさす技>
<玉を持ってけんをさす技>
<玉にのせる技>
<つるし技>
<うぐいす>
<手からはなれる技>

タイム競技
<4種目タイム競技> 初級用
<5種目タイム競技> 中級用
<タイム競技A>1級・準初段・初段 
<タイム競技M>文部科学大臣杯タイム競技
アップルけん玉クラブ 技のポケットブック 03.04 基本編
 
<ウォーミングアップ>
1
2
3
4
5
もちつき(持ち方A
中皿もちつき(A)
手のせ中皿〜大皿(A)
手のせ大皿〜中皿(A)
♪もしもし(A)
(大皿に玉をのせ、浮かせてうける)
(中皿に玉をのせ、浮かせてうける)
(中皿に玉をのせ、大皿にのせる)

(大皿に玉をのせ、中皿にのせる)
(もしかめ出だしの2回。上の4と3をおこなう)
  ページの先頭へ
<手をはなす技>
1
2
3
4

5

キャッチボール(B)
つるしもち
手拍子つるしもち
もちかえA

もちかえB(B)

(けんに玉をさしたまま、軽く投げて左手でとる)
(玉をさして糸の中央をもち、軽く投げてとる)
(2のとき、とちゅうでパン!と手をたたく)
(玉をさして、玉をもち、軽く投げてけんをとる
  けんと玉がはなれないように)
(玉をさして、けんをもち、軽く投げて玉をとる
  3の反対)
ページの先頭へ
<玉をさす技1>
1
2

3
落とし玉(B)
うらない(B)

落としけん
(糸をもって、玉を上からはなし、けんにさす。
  だんだん高くしていこう)
(目をつぶって落とし玉をする)
(落とし玉の反対。けんを落として玉にさす)
ページの先頭へ
<皿にのせる技>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
大皿(A)
小皿(A)
中皿(A)
前ふり大皿(A
またはB)
前ふり小皿(A)
前ふり中皿(A)
ろうそく
前ふりろうそく
とんぼ(B)
おみこし
小皿〜大皿(B)
大皿〜中皿(B)
手のせけん〜大皿(B)



(ぐるっと前にふって大皿にのせる)



(ぐるっと前にふってろうそく)
(玉をけん先の上にのせる)
(こんどは玉をけんの中央にのせる)
(持ち方Bで小皿にのせ、つづいて大皿に)
(持ち方Bで大皿にのせ、つづいて中皿に)
(玉をさしておき、投げ上げて大皿にのせる
 小皿や中皿にものせてみよう)
ページの先頭へ
<玉をさす技2>
1
2

3
4
5
6

7

8
とめけん(B)
まわしけん(B)

さかとめけん(A)
いあい(B)
手投げけん(B)
ふりけん(B)

手のせ大皿〜けん(B)

手のせ中皿〜けん(B)
(玉をまっすぐ上にあげてさす)
(玉をまわしておいてとめけん。とめけんが
 うまくいかない人は、これを練習しよう)
(持ち方Aでとめけんをする)
(玉を持ち上げずにとめけんをする)
(玉を手で軽く投げて、さす。ふりけんの練習)
(ぐるっと前にふって、さす。前ふり大皿や
 手投げけんをよ〜く練習してからトライ)
(玉を大皿にのせておき、けんにさす。
 穴が自分の方を向くようにのせるとラク)
(玉を中皿にのせておき、けんにさす)
ページの先頭へ
<もしかめのいろいろ>
1
2

3

4
5
6
7

8
もしかめ(A)
前うち(A)

うらうち(A)

二度うち(A)
かじ屋(A)
けん先もしかめ
三角もしかめ

けん先三角かじ屋
(大皿⇔中皿)
(中皿にのせずに、内側のけんじりに当てて
 大皿にもどす)
(中皿にのせずに、こんどは外側のけんじり
 に当てて大皿にもどす)
(前うちとうらうちを一度に)
(大皿→けんじり→中皿。トンチンカンと)
(けん先を持って、大皿⇔中皿)
(けん先を持って、小皿→中皿→大皿→
 中皿→小皿→・・・3つの皿を行ったり来たり)
(三角もしかめをしながら、かじ屋を入れる)
ページの先頭へ
<飛行機>
1
2
飛行機
手投げ飛行機
(玉を持って、ぐるっとけんをふってさす)
(けんを軽く手で投げて、玉にさす。
 飛行機の前に、これを練習しよう)
ページの先頭へ
<灯台>
1

2
3
4
灯台

手のせ灯台
灯台たてゆれ
灯台ジャンプ
(玉を持って、けんをまっすぐ上にあげて
 玉の上に立てる)
(手で、玉の上にけんを立てる。3秒)
(手のせ灯台で、ひざの曲げのばし)
(手のせ灯台から、けん
 を浮かせて受ける)
2〜4は灯台の基本練習 ページの先頭へ
<一周技>  (B)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
村一周
町一周
市内一周
県一周
地方一周
日本一周
アジア一周
ヨーロッパ一周
世界一周
宇宙一周
(大皿〜けん)
(とんぼ〜けん)
(小皿〜けん)
(中皿〜けん)
(大皿〜けん〜中皿〜けん)
(小皿〜大皿〜けん)
(小皿〜けん〜大皿〜けん)
(小皿〜けん〜大皿〜けん〜中皿〜けん)
(小皿〜大皿〜中皿〜けん)
(町一周〜ヨーロッパ一周)
ページの先頭へ
<おもしろ技>
1

2

3
4
5

6

7
8
リフティング大皿(A)

野球けん(A)

竹とんぼ(B)
かかし(B)
つばめ返し(B)

おすべり

小指姫(B)
秘竜のぼりけん(B)
(大皿にのせた玉を持ち上げ、ひざでけって
 また大皿にのせる)
(玉を大皿にのせ、けんじりで打って一回転、
 また大皿にのせる)
(けんにさした玉を回転させて投げ上げ、さす)
(ろうそくから、人さし指の上に立ててバランス)
(玉を大皿にのせ、玉のまわりを一回転させて
 また大皿にのせる)
(大皿と小皿をはさんで持ち、けん先にのせた
 玉を転がして中皿にのせる)
(ふりけんで、けんにささずに小指にさす)
(中皿にのせ、のぼっていっておりてくる。
 最後にけんにさす)

初段の技
ページの先頭へ
<けんを持って玉をさす技>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
とめけん〜けん
手のせうぐいす〜けん
くしざし
とめふりけん
さかふりけん
うらふりけん
けん先すべり
うらけん先すべり
地球まわし
うら地球まわし
(とめけんから玉を持ち上げて、またさす)
(玉を大皿のふちにのせ、けんをさげてさす)
(玉をさしたまま横にして、はなしてまたさす)
(ぐるっとふらないでふりけんをする)
(持ち方Aでふりけんをする)
(ふりけんの反対まわし)
(玉をけん先にのせ、すべらせてさす)
(反対側のけん先にのせて、けん先すべり)
(ふりけんから、玉を一回転させ、またさす)
(地球まわしの、逆まわし)
ページの先頭へ
<玉を持ってけんをさす技>
1
2
3
4
5
6
うら飛行機
ロケット飛行機
ふりこ飛行機
さか落とし
はねけん
すくいけん
(飛行機の反対まわし)
(けんがまっすぐ上がるように飛行機)
(ぶらぶらさせてから飛行機を決める)
(灯台から、けんを落としてさす)
(飛行機から、けんを一回転させて、さす)
(けんをまっすぐ上げ、空中でかぶせてすくう)
ページの先頭へ
<玉にのせる技>
1
2
3
ふりこ灯台
手落とし灯台
灯立
(左右にブラブラさせてから灯台)
(けんを落とし、玉でうける)
(飛行機から、けんを玉に立てる)
ページの先頭へ
<つるし技>
1
2
3
4
つるしとめけん
つるし大皿
つるし中皿
つるし県一周
(糸の中央を持ち、けんをとってとめけん)
(糸の中央を持ち、けんをとって大皿に)
(糸の中央を持ち、けんをとって中皿に)
(糸の中央を持ち、けんをとって中皿〜けん)
ページの先頭へ
<うぐいす>
1
2
3
4
うぐいす
うらうぐいす
うぐいす〜けん
うらうぐいす〜回転のけん
(玉を大皿のふちにのせる)
(玉を小皿のふちにのせる)
(うぐいすから、けんにさす)
(うらうぐいすから、玉を一回転させけんにさす)
ページの先頭へ
<手からはなれる技>
1

2

3

4
5

6
空中ぶらんこ

空中ぶらんこ大皿

ろうそく中皿

はやて中皿
大皿返し

ふりけんもちかえてはねけん
(玉をけんにさし、糸の中央に指をひっかける。
 ぐるっとふってけんをとり、玉を中皿に)
(空中ぶらんこと同じで、最後に大皿にのせる。
 けんは持ち方Bで持つとやりやすい)
(ろうそくを決め、けんをとって、また玉を中皿
 にのせる)
(飛行機から、けんをとって、玉を中皿に)
(持ち方Aで玉を大皿にのせ、けんをとって
 玉をけんにさす)
(ふりけんから玉をとって、はねけん)

タイム競技
ページの先頭へ
技を続けておこなう。何回失敗してもOKだよ。早くできるように練習しよう。
<4種目タイム競技> 初級用 (5級まで 目標:20秒)
1
2
3
4
中皿
とめけん
ろうそく
飛行機
ページの先頭へ
<5種目タイム競技> 中級用 (1級まで 目標:30秒)
1
2
3
4
5
ろうそく
とめけん
ふりけん
世界一周
飛行機
ページの先頭へ
<タイム競技A>  (1級・準初段・初段 目標:30秒)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大皿
小皿
中皿
ろうそく
とめけん
ふりけん
けん先すべり
日本一周
世界一周
飛行機

ページの先頭へ
<タイム競技M> (文部科学大臣杯タイム競技 目標:20秒)
1
2
3
4
5
前ふりろうそく
とめけん
はねけん
地球まわし
さか落とし

ページの先頭へ

inserted by FC2 system